2012年02月07日
プロ野球キャンプ①
プロ野球キャンプ①
先週土曜日は、少年野球のチームでキャンプ観戦!
内の子供達も数日前からウキウキ状態!

私は宜野湾のDeNAのキャンプ観戦から参加!

名護でキャンプをはっている日ハムでは、あまりサインをもらえなかったようで・・・残念!

しかし、DeNAのキャンプでは、いろいろな選手からたくさんサインをもらっていたようで、
子供達は、ハイテンション!

私個人の意見ですが、とても好印象でした。 ファンサービス満点!

これも中畑監督の影響ですかねぇ~!
キャンプ観戦をするなら、DeNAはおすすめですよ!

今年は巨人の次にDeNAを応援したいと思います! ファンになりました!

特にラミレス選手にピッチャーの山口選手! とてもいい感じでファンサービス最高!
写真はラミレス選手からサインをもらった時の様子です。
三男しおんは頭をナデナデしてもらって嬉しそうでした。

(残念ながら、次男しょうやにかくれて見えませんが・・・)
長男はサインをもらうとき少し緊張気味!

ちょっとしたファンサービスって大事ですよねぇ~!
ラミレス選手の人気があるのがよくわかりました。
笑顔も最高だし!

選手は大変だと思いますが。。。 今年のDeNAはやってくれると思います!

明日は結構冷え込むようです! 体調管理には気をつけて下さい。

2012年02月06日
天 然 !
天 然 !

だんだん暖かくなってきましたねぇ~!
南風の涼しい風が部屋に入って、にぃ~ぶいしますが。。。。

三男しおんのアトピーも徐々によくなってくている感じなので、一安心!

話は変わりますが、スポーツに勉強・お手伝いと人並み以上できる次男しょうやですが、
少し天然なところがあります。

昨日夜、プロ野球のキャンプ観戦時にもらってきたサイン入り色紙を、
押しピンで子供部屋の壁に取り付けていると。。。。

突然、 ビックリした顔で私のところまで駆け寄ると、
次男・・・・「おとぅ~さん! 隣の家に押しピンの針が貫通した!」

「隣の家との壁は薄いのぉ~?」

これまた、真剣な顔で!

私が説明すると、次男は一安心!

次男の中では、隣の家との間に空洞がないと思っていたらしく、貫通したので
隣の家に押しピンの針が飛び出たと思ったようです!
子供の発想はすごいですが・・・・ちょっと天然が入っているような感じします・・・
側で話を聞いていた長男は大笑い!

不思議なんですが、次男は過去のことをあまり覚えていません!
長男と正反対! それと、かなりの方向音痴です

写真は次男をダンパチした時のものです。
私もなかなか腕をあげてきました。

ビフォー!


アフター!


ついでに、長男のダンパチ後も見てやって下さい。



2012年02月03日
アトピー
アトピー

2月初めてのブログ更新です!
1月があっという間に終わってしまいました。 はっや!

寒い日が続きますが、明日から少しずつ暖かくなるそうです!

寒い日が続き、三男しおんのアトピーがひどくなっているので、
早く暖かくなるといいのですが。。。。

夜もボリボリ体中をかいて、血ごぉーごぉーしています。

私も妻もボリボリする音で起きて寝不足なんですが、三男しおんはもっと寝不足かもしれません!
かわいそうです。

早く治るといいのですが。。。。

写真は公園で楽しそうに遊んでいる時の三男しおんです! (半年前程・・・)




今も横で、ボリボリかいていた三男しおんでしたが、
長女まりんが優しくさすってくれて、無事寝てくれました。 さすが女の子!長女まりん!
長男にはとうてい真似ができません!

2012年01月25日
迷 惑 !
迷 惑 !

はきさみよぉ~!
寒い日が続きます!

今日は特に北風も強くて・・・ひさガタガタって感じでした。
風邪をひかないように注意して下さい。 インフルエンザも注意!
今年の初め、模合仲間で新年会を開催した時の写真です。
犬が好きな三男しおんが、犬を抱っこしている様子です。
犬は非常に迷惑そうでしたが。。。


犬の気持ちに関係なく、三男は笑顔です!

犬は目も合わそうとしませんでした。。。。
2012年01月23日
旧正月
旧正月!

今日は旧正月

子供の時は、2回もお年玉がもらえるので嬉しい行事の一つでしたが。。。
大人になると。。。。札束が・・・飛んでいきます。

幸いにも、大城家は子供4人なので。。。 ラッキーですが・・・

今から祖母の家に行って参ります!

飲みすぎには注意したいと思います。

写真はゲームセンターで、もぐら叩きに夢中になっている
三男しおんと長女まりんです。

